日々の出来事を書く。エレキギターも弾く。たまに音源か動画を載せる予定。			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						今日二回目の記事ですが。
今回のはギターネタなので別にしました。
以前の記事にも書きましたが半年以上あまり進歩が見られません。
よって、基礎的な物やコツみたいなものを追求していかないと進歩がないかな?なんて思っています。
それ以前に弾けないフレーズも沢山ありますが(主に高速オルタネイトですが)それ以外はPHやビブラートといったものを使わなければミスやテンポズレなどはあまり目立ちません。
が PHやビブラートを入れると極端にミスやテンポズレが出てしまいます。
ミスが出やすいとかは当たり前かもしれませんが、私の場合普通の人よりミス率アップ度が高いように思います。
なぜそう思うのか。
それは基礎がまるきり出来てないからだと思ってます。
特にビブラート。。
まず第一にビブラートの基礎が全然出来てませんのでそこら辺からまず直していきます。
これが結構きつい (´Д`)
中指はコツわかってきたんですが人差し指が難しいです
でも練習あるのみなので無理にでも直していきます。
高速オルタネイトについては本当ボチボチやらなければ無理なので夏までには出来るようにしたいです。
それと先ほどリフの練習してる時に今までの最高リフがたまたま出たのでアップします。
リフの最高音源
うん。。 こうやって少しずつ進歩していくのだ「さんぼ」よ。
そして一通り満足出来た時にビブラートと高速オルタネイトが出来てるようになればそのままYouTubeにアップじゃーー!
																								今回のはギターネタなので別にしました。
以前の記事にも書きましたが半年以上あまり進歩が見られません。
よって、基礎的な物やコツみたいなものを追求していかないと進歩がないかな?なんて思っています。
それ以前に弾けないフレーズも沢山ありますが(主に高速オルタネイトですが)それ以外はPHやビブラートといったものを使わなければミスやテンポズレなどはあまり目立ちません。
が PHやビブラートを入れると極端にミスやテンポズレが出てしまいます。
ミスが出やすいとかは当たり前かもしれませんが、私の場合普通の人よりミス率アップ度が高いように思います。
なぜそう思うのか。
それは基礎がまるきり出来てないからだと思ってます。
特にビブラート。。
まず第一にビブラートの基礎が全然出来てませんのでそこら辺からまず直していきます。
これが結構きつい (´Д`)
中指はコツわかってきたんですが人差し指が難しいです
でも練習あるのみなので無理にでも直していきます。
高速オルタネイトについては本当ボチボチやらなければ無理なので夏までには出来るようにしたいです。
それと先ほどリフの練習してる時に今までの最高リフがたまたま出たのでアップします。
リフの最高音源
うん。。 こうやって少しずつ進歩していくのだ「さんぼ」よ。
そして一通り満足出来た時にビブラートと高速オルタネイトが出来てるようになればそのままYouTubeにアップじゃーー!
PR
					この記事にコメントする
				
					もっているもの				
				
				■Edwards E-CY-165CTMBKAQ
■Fender Japan AST-80M/DH
■Grass Roots G-HR-40LTD
■LINE6 PODx3LIVE
■ZOOM G7.1ut
■ZOOM GFX-8
■KORG G3
■BOSS EV-5
				
				■Fender Japan AST-80M/DH
■Grass Roots G-HR-40LTD
■LINE6 PODx3LIVE
■ZOOM G7.1ut
■ZOOM GFX-8
■KORG G3
■BOSS EV-5
					カテゴリー				
				
					最新コメント				
				- スラン君
 ⇒backlinks(05/15)
- 105小節~114小節
 ⇒Hello(02/12)
- 日記というより年記
 ⇒無題(01/22)
- 105小節~114小節
 ⇒christian louboutin 2012(09/12)
- ためし録
 ⇒シュランツさん(04/16)
- ためし録
 ⇒無題(02/23)
- 少し余裕が出てきた・・かな
 ⇒シュランツさん(02/02)
- 少し余裕が出てきた・・かな
 ⇒無題(01/23)
- 少し余裕が出てきた・・かな
 ⇒oyazzy3さん(01/20)
- 少し余裕が出てきた・・かな
 ⇒無題(01/19)
- 約半年ぶりの更新
 ⇒無題(12/26)
- 約半年ぶりの更新
 ⇒無題(12/19)
- 約半年ぶりの更新
 ⇒無題(12/19)
- 約半年ぶりの更新
 ⇒無題(12/19)
- 今年3度目の更新w
 ⇒どら君(05/30)
- 今年3度目の更新w
 ⇒無題(05/03)
- 今年3度目の更新w
 ⇒oyazzy3さん(03/12)
- 今年3度目の更新w
 ⇒無題(03/12)
- 数年前・・・・
 ⇒ドラ君(02/26)
- 数年前・・・・
 ⇒無題(02/25)
- 数年前・・・・
 ⇒oyazzy3さん(02/23)
- 数年前・・・・
 ⇒punchさん(02/23)
- 数年前・・・・
 ⇒無題(02/20)
- 数年前・・・・
 ⇒無題(02/20)
- あけましておめでとうございます
 ⇒ドラ君(02/20)
					リンク				
				
					リンク				
				
					値段				
				
					忍者ポイント広告				
				
					管理画面				
				
				http://sanbo.blog.shinobi.jp/hoge/list.html				
				
					フリーエリア				
				