忍者ブログ
日々の出来事を書く。エレキギターも弾く。たまに音源か動画を載せる予定。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日の昼すぎに外でポケェ~っとつっ立ってたらカラスに小便かけられました
かけられるだけならいい・・

目に入ったじゃないかぁぁぁあっ!

き・・・きしょく悪い

現場に水がなかったので終わるまで洗えない (´Д`)

仕事が終わるまで くそぉ・・くそぉ! と思いながら過ごしました

やっと終わって帰宅。
そのままご飯食べて今にいたるわけですが、もうすぐ風呂入るのでその時洗おうと思ってまだ目を洗ってませんw


--------------------------------------------------------------


今日アクセス解析を見てみました
今まで何回か見たことはあったのですが、検索ワード全体の9割以上がfuntwoです
あとは、CanonrockとフェンダーとG7.1utがちょこっと。

そんな事を考えると、地獄本関係の記事ばかりで申し訳ないです
これからなるべくfuntwo関係を一つでも入れていこうと心がけます


ウィリアム・テルですが、昨日から等倍速にチャレンジしておりますが、0.8倍速や0.9倍速のようにはいきません。
全く弾けてないので少しの間音源はアップしません

何処が弾けてないかというとやはりオルタネイト (´Д`)

早く来いっNEW地獄本! 全ては君にかけるっ!w
NEWって・・・旧作やんか (´Д`)


--------------------------------------------------------------

ネタの為に録っておいた音源があります。

CanonRockを○回連続で弾いてそれを足した音源です。
(たてつづけの連続録音なのでミスもそのままですが)

さぁ何匹でしょう!
CanonRock


※ウィリアム・テルを始める前に録りました。

大スウィープは一匹を除いてなかなかキマってたのに・・悔しい


答えは明日の記事に書きます ( ̄▽ ̄)ノ







PR
天気予報で晴れだとか曇りだとか言っててもほとんどが雨
さすが梅雨ですねっ!

今日は予定通りプールに行ってきました。
(嫁は入りませんでしたけど)
上が小学校4年生なのでそろそろ顔をつけないでの平泳ぎを教えてやろうと思ってたんですが、プロレスごっこなどしてたら時間終了(´Д`)
完成するにはあと数回行かなければマスターできそうにないですOTL

下の子は小学校2年生ですが、オリジナル泳ぎでなんとかやってます
息継ぎするのがえらくなってくるとすぐ背泳ぎに変えるので見てたら面白かったです。


5時前に帰宅し、少し休憩してからストレッチ15分やったあとにウィリアム・テル録音
うん。ちょっと慣れてきた。
タイミングも合ってない所もありますが何とかなりそうな予感
ということで、ついに待ちに待った等倍速練習を始めます
相変わらず弦とびオルタネイトが出来ませんが、ここは後から時間をかけて練習していきます。(途中で諦める可能性有り)



この地獄本。 何回も言いますが本当に良いです
CanonRockも上手くなってます(自分で思ってるだけかもしれませんが)
まず、右手(オルタネイト)が以前よりも正確性が随分増してます
この短い期間で上達した事を考えるとDVDの地獄本だと動画で説明してくれるので更に良いかなと思い迷わず注文しました!


CanonRockをYouTubeにアップしたらギター封印する予定でしたが、もうズッポリギターにハマってますw
もう止められんっ!w

絶対上手くなるぞー  ヾ(`Д´)オー
今30分以上かけて記事書いてたんですよね。
ほぼ完成という時にBack space押したら管理ページへ・・

(´Д`)ハァ~

メンドクサイけどなるべく同じ記事を書きます
(時間はたっぷりあるので)




地獄本の注意点2に16分音符が続く場合は押弦したままでも良いが、8分音符では押弦したまま音を伸ばすのではなく、指を軽く浮かせて左手で音を止める。 と書いています。(ウィリアム・テルの場合)

なので意識して心がけてますがスピードが速くなるにつれて極端に忙しくなり、タイミングも合いにくくなります。
これをマスターして早く完走したいなぁ


一昨日0.8倍速 昨日0.9倍速と来れば今日は1.0倍速っ!

1.0倍速悲惨音源

結果はわかってましたが悲惨でした
頭がどうのというより、頭がついていけても弾けませんっ
一箇所「これ・・本当に弾けるようになるの?」と言いたい所がありました。 
あのgloryさんでさえ音減らしてたので恐らく私では弾けないような気がします(´Д`)

所で何故こういうナメた音源をUPするのかというと、自分にを入れるためですっ!

う~ん ブログはギター練習の活力じゃ!


ありゃヤバイ 地獄語うつってきた


----------------------------------------------------------

【追記】

結局この記事は消してしまった記事の半分以下の内容となってしまいました。

そんなことはどうでもいいのですが、今フと気づいた事があったので追記いたします。
今日じゃなければダメなのでっ!

カレンダー見てくださいっ!

人が倒れているように見えませんか?  フフ

・・・・

な・・なんか幼稚園児なみの発想力ですよね。。。ヤバイヤバイ



明日は家族でプールに行ってまいります。(たぶん
子供は喜んでましたが嫁は生理なので入れないとか何とか怒ってましたがそんな事は無視無視


嫁はこのブログをたまに覗きに来るから見たら怒るだろーなーw

【地獄の林檎】ウィリアム・テルをとりあえず弾けるようにしなければCanonRockがだんだん弾けないようになる雰囲気。。

一応ちょこっとだけやってるんですけどね(本当にちょこっとだけど


この曲レベル1と書いてありますが、私的にはムズイです。
覚えてすぐ弾けるような代物じゃありません (´Д`)

まず、右手がクソムズですね
オルタネイトが苦手な私にとってかなり練習が必要かな・・と
左手は相変わらず脳ミソの問題で上手くいきません 
脳ミソの指令が指より遅い OTL

もう体で覚えさせるしかないですねっ!




今日帰ってきてから少し指慣らしをしたあと0.9倍速を3回連続でやったら筋肉ピクピクしてましたw

これは無駄な動きが多いからこういうことになるんでしょうか?
ただ単に筋肉が足りないのでしょうか。。。

とりあえずオルタネイトやりまくってたら余計な力もとれて しかも体力ついて・・ なんて思ってますが、実際のところどうなんでしょうw



0.9倍速で録音してみました ( ̄▽ ̄)

ウィリアム・テル0.9倍速


思ったんですけど何で林檎?w



--------------------------------------------------------------

funtwo大スウィープ完成したらUPして皆様のご意見頂きたかったのですが、今とても無理ですw
全然上手くいきませんっ! 
タイミング合わないし絶対ミスる (´Д`)

なんで毎日やってるのに下手になっていくのだろう・・

ウィリアム・テル(地獄の林檎)全部覚えました。
覚えただけで全然弾ける気がせんっ!w

自分の頭の弱さとギターの未熟さを思い知りました


なるへそ・・これがレベル1ね。。
地獄カノンはレベル3なんですけど。。

まっ 地獄カノンはCanonRockをちゃんと弾けてからにしよう


それ以前にウィリアム・テルを弾けるようにしなければッ!




間違いだらけで一応完走しました。 0.8倍速で

0.8倍速だけれども頭がパニくりますw

音源

0.8倍速音源はこれで最後にします
3日以内にこの音源より正確に0.9倍速で弾けるようにならないかな~


いやっ! なってみせるさーっ!


( ̄ー+ ̄)





---------------------------------------------------------

この地獄本、今まで全くといっていいほど興味がなかったのですが、実際購入してからというもの常に目の前に置いてます

ストレッチのやり方や、ここはこう弾く などの注意点などが書かれており、非常に参考になります。
絶対上手くなるっ! とおもえてきました
CanonRockが全然上達しない中、丁度よいタイミングだったのかもしれません。
ん? もっと早く購入しとくべきだったのかな?
ま いいか・・
いずれにせよ買ってよかったな~って本当に思ってます ( ̄▽ ̄)




特にネタがあるわけじゃなかったんですが今日二度目の更新でしたw

2~3日ブログ更新しない日は今まで何回もありますが、そんな時はいつも

かなり更新してないな~ って思いますが、今回は昨日のように思えます。
本当に忙しい日が続くと何日経っても昨日のように思えます



葬式の日、孫なので座っていたらいいと思ってたら受付やらされました

「おぃっ! 受付かよっ!」 って言いたかったですが皆の前なので黙ってやりました。

・・・・バカ親父め 



今ギター軽く弾いてみたらCanonと古時計は弾いてる途中「?」となる所が結構ありました。
2~3日で忘れようとしてる・・・


恐るべしノータリン

でもウィリアム・テルは忘れてませんでした。
というか逆に動かなかった所も動くようになってたのはビックリ
筋肉疲労の蓄積で弾けなかったのでしょうか?

ともかくご飯食べてお風呂いってきますw

時間があれば後ほど音源UPします。

ではっ



始めに

今日の早朝に祖父が他界し、手伝いをしなくてはならないので明日・明後日と家に居なくなる為ブログ更新出来ません。



とりあえず今家に帰ってきてるのですが、録音してみました(オィッ


今は0.7倍速位が一番丁度いいです それ以上にすると頭がついてきませんw

今回は0.8倍速ですがやはりついてきませんでした OTL
ミスりまくり リフなんてヤケクソ (´Д`)

ウィリアム・テル0.8倍速半分位まで


今月中にはちゃんとした音源でUPしたいですっ!
しかも当たり前の速度でっ!w

ではっ


やっと来ました ( ̄▽ ̄)

さっそく練習開始しております。来たのは昨日ですけど

早速見てみました。
ウン。 良い
TABに何指で押さえたらいいかまで載ってます。
これは非常に助かります。 というか楽です

私の今までの覚え方は(速く弾く時だけですが)後ろから覚えていきます
何故かと言うと、最後から覚えていくと指の正確な位置がつかめるからです。(上手い人だとそんな事を考えずにすんなり行くんでしょうがねw)

ウム・・このTABは金出した事はあるな  


他の曲は目もくれずウィリアム・テルのみやっます。
早速音源あっぷ~ って行きたいところですが無理ですw
相変わらず暗譜出来ない脳みそでして・・・・
なかなか進めません (´Д`)





7時56分追記

最近記事の内容がショボすぎますね。
今日もまたショボいけど・・・

悪い脳ミソでほんの少~~~しだけ覚えました
もう少し暗譜してますがBGMあると頭混乱して弾けませんので最初の数十秒のみアップしますw
しかもスローでっ!w



明日はもう少し先まで行く予定ですっ! 

頭わるいので少しずつやっていきますww




地獄本早くて今日来るのかと思ってましたが、、、、
ちがうみたい・・・・

メール見てみると 

これらの商品の発送可能時期: 2007/6/14
配送予定日: 2007/6/16 - 2007/6/17

とか書いてるしっ!



今日は早く帰宅して構えこんでいたのにっ!


ウズウズ・・ウズウズ・・・・ウズウズウズ



どうして私は注文したものが一日でも遅れるとイライラするのでしょう?
まるでガキみたいですねw

そんなことはどーでもいーさー


早くこいっ!

昨日ひさびさにfuntwoと合わせたばかりですが、今日もやりました。

気合入れて3回連続で録音し、一番いいものをアップ
少しの間funtwoと合わせるのを止めます(錯覚におちいるので)

funtwoセッション最高音源 ・・ということにしときます




それはそうと、以前から一冊でいいから買おう買おうと思いつつも買わなかった物を購入

これを買いましたぁー!


全てはgloryさんが弾いたウィリアムテルの影響です





この曲弾きてぇーーーーっ!

もっているもの
■Edwards E-CY-165CTMBKAQ
■Fender Japan AST-80M/DH
■Grass Roots G-HR-40LTD
■LINE6 PODx3LIVE
■ZOOM G7.1ut
■ZOOM GFX-8
■KORG G3
■BOSS EV-5 
最新コメント
バーコード
値段