日々の出来事を書く。エレキギターも弾く。たまに音源か動画を載せる予定。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前ピックガードのビスを金色 ボリュームツマミを銀 トーンツマミを金に変えた言ってましたが
コレです
それともう一つパソコンを綺麗に掃除したという件
コレです
綺麗に掃除したのはしたんですが コレじゃぁボヤケてて綺麗なのかホコリかぶってるのかわかりませんねw
変わったことと言えばこのテーブルにパソコン2台置いたことですかねw
DVDドライブをCPUクーラーの真上に置いてますが冬だから許される行為ですよねw
ただいまCPU温度 29℃
マザーボード 33℃
ビデオカード 39℃ という具合です
Athlon64×2 クロックアップしても大して熱くならないのが良いです
あ・・あれ? 話がずれてきたぞ・・・
少しマニアックな記事になってしまった
ネタもあまり無いので話のわかる人いたら明日もクロックアップ関係で行きます!w
あー それと このカメラ以前も書いたかな?
レンズのところにジュースこぼしちゃってから開閉がぎこちないです
それにくもるんですが フキフキきして使ってます(´Д`)
毎回拭いてればいずれ「くもり」もとれるのかな?w
コレです
それともう一つパソコンを綺麗に掃除したという件
コレです
綺麗に掃除したのはしたんですが コレじゃぁボヤケてて綺麗なのかホコリかぶってるのかわかりませんねw
変わったことと言えばこのテーブルにパソコン2台置いたことですかねw
DVDドライブをCPUクーラーの真上に置いてますが冬だから許される行為ですよねw
ただいまCPU温度 29℃
マザーボード 33℃
ビデオカード 39℃ という具合です
Athlon64×2 クロックアップしても大して熱くならないのが良いです
あ・・あれ? 話がずれてきたぞ・・・
少しマニアックな記事になってしまった
ネタもあまり無いので話のわかる人いたら明日もクロックアップ関係で行きます!w
あー それと このカメラ以前も書いたかな?
レンズのところにジュースこぼしちゃってから開閉がぎこちないです
それにくもるんですが フキフキきして使ってます(´Д`)
毎回拭いてればいずれ「くもり」もとれるのかな?w
PR
この記事にコメントする
無題
さんぼさんは十分すぎるほど上手いと思いますが・・・お互い頑張りましょう!!
もしG7でいい感じの設定見つかったらお知らせします(笑)
fantwo氏の音設定、参考にさせていただきました(・∀・)!!すごいソレっぽいです。
先生、リンク貼っちゃいました!!
もしG7でいい感じの設定見つかったらお知らせします(笑)
fantwo氏の音設定、参考にさせていただきました(・∀・)!!すごいソレっぽいです。
先生、リンク貼っちゃいました!!
RYOUさんへ
はじめまして コメントありがとうございます
おぉ! G7.1utですか!
設定項目ありすぎていまいちわかってませんが(´Д`)
いい設定あれば教えてくださいね~w
それとCanonRockお互い頑張りましょう!
リンク大歓迎です
ちょくちょく覗きに来て下さい ( ̄▽ ̄)
おぉ! G7.1utですか!
設定項目ありすぎていまいちわかってませんが(´Д`)
いい設定あれば教えてくださいね~w
それとCanonRockお互い頑張りましょう!
リンク大歓迎です
ちょくちょく覗きに来て下さい ( ̄▽ ̄)
はじめまして!
はじめまして、こんにちは!
CanonRockで検索してたどり着きました。
動画見ました・・・とても上手ですね、私もつい最近CanonRockを練習しはじめました。
しかもsanboさんと同じG7.1utを使ってます!!
勝手にお気に入りに追加させていただきました、また覗きにきます(笑)
CanonRockで検索してたどり着きました。
動画見ました・・・とても上手ですね、私もつい最近CanonRockを練習しはじめました。
しかもsanboさんと同じG7.1utを使ってます!!
勝手にお気に入りに追加させていただきました、また覗きにきます(笑)
もっているもの
■Edwards E-CY-165CTMBKAQ
■Fender Japan AST-80M/DH
■Grass Roots G-HR-40LTD
■LINE6 PODx3LIVE
■ZOOM G7.1ut
■ZOOM GFX-8
■KORG G3
■BOSS EV-5
■Fender Japan AST-80M/DH
■Grass Roots G-HR-40LTD
■LINE6 PODx3LIVE
■ZOOM G7.1ut
■ZOOM GFX-8
■KORG G3
■BOSS EV-5
カテゴリー
最新コメント
- スラン君
⇒backlinks(05/15) - 105小節~114小節
⇒Hello(02/12) - 日記というより年記
⇒無題(01/22) - 105小節~114小節
⇒christian louboutin 2012(09/12) - ためし録
⇒シュランツさん(04/16) - ためし録
⇒無題(02/23) - 少し余裕が出てきた・・かな
⇒シュランツさん(02/02) - 少し余裕が出てきた・・かな
⇒無題(01/23) - 少し余裕が出てきた・・かな
⇒oyazzy3さん(01/20) - 少し余裕が出てきた・・かな
⇒無題(01/19) - 約半年ぶりの更新
⇒無題(12/26) - 約半年ぶりの更新
⇒無題(12/19) - 約半年ぶりの更新
⇒無題(12/19) - 約半年ぶりの更新
⇒無題(12/19) - 今年3度目の更新w
⇒どら君(05/30) - 今年3度目の更新w
⇒無題(05/03) - 今年3度目の更新w
⇒oyazzy3さん(03/12) - 今年3度目の更新w
⇒無題(03/12) - 数年前・・・・
⇒ドラ君(02/26) - 数年前・・・・
⇒無題(02/25) - 数年前・・・・
⇒oyazzy3さん(02/23) - 数年前・・・・
⇒punchさん(02/23) - 数年前・・・・
⇒無題(02/20) - 数年前・・・・
⇒無題(02/20) - あけましておめでとうございます
⇒ドラ君(02/20)
リンク
リンク
値段
忍者ポイント広告
管理画面
http://sanbo.blog.shinobi.jp/hoge/list.html
フリーエリア