日々の出来事を書く。エレキギターも弾く。たまに音源か動画を載せる予定。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は今までで一番長い記事でした
かかった時間も一番長かったです o(´^`)o
今日 一番左と左から二番目を購入しました(まだ試してません)
今使ってるピックは真ん中の白いアメリカのやつです
その隣は一時期気に入って使ってたピックですがアメリカ君の方が弾きやすかったのでもう使ってません
一番右のESPは最初に買ったギター(グラスルーツ)のオマケでついてたものです
これはフニャフニャして使いにくいので最初から放置してますw
今日購入したピックは滑り止めみたいに少しざらざらしているので期待大
今から試してみます
-----そして5分後-----
う~ん・・どうなんだろう・・ 微妙ww
滑る滑らないの問題じゃなくピックの持ってる感触がかなり違和感ありますw
これは「慣れ」でしょうけどね
今の時期はいいとしても暑くなると汗でかなり滑るので早めに慣れといたほうがいいかも・・・・ってそれ以前に夏まで続けられるのだろうか・・・・いや・・・それは無理そうwww
それまでに YouTubeにリトライだー ヾ(`Д´)
とりあえず何か音源を と思い CanonRockに出てくるスウィープをてきとーに録音してみました
テンポフリー
すみません最後のスウィープ間違ってますw
かかった時間も一番長かったです o(´^`)o
今日 一番左と左から二番目を購入しました(まだ試してません)
今使ってるピックは真ん中の白いアメリカのやつです
その隣は一時期気に入って使ってたピックですがアメリカ君の方が弾きやすかったのでもう使ってません
一番右のESPは最初に買ったギター(グラスルーツ)のオマケでついてたものです
これはフニャフニャして使いにくいので最初から放置してますw
今日購入したピックは滑り止めみたいに少しざらざらしているので期待大
今から試してみます
-----そして5分後-----
う~ん・・どうなんだろう・・ 微妙ww
滑る滑らないの問題じゃなくピックの持ってる感触がかなり違和感ありますw
これは「慣れ」でしょうけどね
今の時期はいいとしても暑くなると汗でかなり滑るので早めに慣れといたほうがいいかも・・・・ってそれ以前に夏まで続けられるのだろうか・・・・いや・・・それは無理そうwww
それまでに YouTubeにリトライだー ヾ(`Д´)
とりあえず何か音源を と思い CanonRockに出てくるスウィープをてきとーに録音してみました
テンポフリー
すみません最後のスウィープ間違ってますw
PR
この記事にコメントする
MIDIさんへ (癖直すの大変ですw
65 66小説は今まで何回も変えてきました
弾けてないときはわからないんですが弾けるようになってくると違いがだんだんわかってきて不満が出てきてまたやり直し・・・と言う具合に (´Д`)
私の場合全てが我流なので参考までにしといたほうがいいと思いますが
極端に言うと難しいフレーズは指が勝手に動く という位まで癖をつける です
よってこの大スウィープなんかは癖を直すのが大変でしたw
今のスウィープも違うんじゃないかって思い始めてきてます(´Д`)
でもこのままでいきますv
何故なら・・・ これ以上難しくなったら成功率が極端に下がるのでw
弾けてないときはわからないんですが弾けるようになってくると違いがだんだんわかってきて不満が出てきてまたやり直し・・・と言う具合に (´Д`)
私の場合全てが我流なので参考までにしといたほうがいいと思いますが
極端に言うと難しいフレーズは指が勝手に動く という位まで癖をつける です
よってこの大スウィープなんかは癖を直すのが大変でしたw
今のスウィープも違うんじゃないかって思い始めてきてます(´Д`)
でもこのままでいきますv
何故なら・・・ これ以上難しくなったら成功率が極端に下がるのでw
よかった。。。
さんぼさんも一緒なら安心して練習できます。
変なクセつけると直すの大変そうだし…。
でもあれだけ早いから弾いた瞬間に指を離すってかなり高度ですよね。さんぼさん目指して頑張ります。
ありがとうございました♪
変なクセつけると直すの大変そうだし…。
でもあれだけ早いから弾いた瞬間に指を離すってかなり高度ですよね。さんぼさん目指して頑張ります。
ありがとうございました♪
MIDIさんへ
>>65、66小節って1,2,3弦の9フレットを人差し指で押さえて2弦の10フレットを中指で押さえているのですが、しゃら~んとコードみたいになっちゃいます
9フレットは私も人差し指ですが一回ずつ指離してます
ピッキングしてすぐ離すってイメージですかね
それで音は分離するとおもいますよ~
他の指でも同じように弾いてすぐ離す ですb
9フレットは私も人差し指ですが一回ずつ指離してます
ピッキングしてすぐ離すってイメージですかね
それで音は分離するとおもいますよ~
他の指でも同じように弾いてすぐ離す ですb
すごい~。
さんぼさま。こんばんは♪
スウィープとってもキレイに音が出てますね~。
65、66小節って1,2,3弦の9フレットを人差し指で押さえて2弦の10フレットを中指で押さえているのですが、しゃら~んとコードみたいになっちゃいます…。
押さえ方違うんですかね~。
先は長そうです…。
スウィープとってもキレイに音が出てますね~。
65、66小節って1,2,3弦の9フレットを人差し指で押さえて2弦の10フレットを中指で押さえているのですが、しゃら~んとコードみたいになっちゃいます…。
押さえ方違うんですかね~。
先は長そうです…。
ベルクさんへ
おっとタッチの差でした すみません
こんばんは
ベルクさんもこのピック買いましたか^^
pickboyのCarbon Nylon 0.75・・・・
; ̄ロ ̄)!!
良く見てみるとこんな所に字が!!w
Carbon Nylonの字が緑色の方が 0.75
Carbon Nylonの字が青色の方が 0.88
と 書いております(一個ずつ買いました)
ピックかわいらしいの使ってるんですねw
キティーちゃんてwww
それと、ブログの文字すっきりしてていいですか
そういってもらえると嬉しいです
昨日何故か記事かなり下のほうに勝手に移動しまして
それで直せなかったもんですから同じようなテンプレートに変えたんですよ
パソコンの設定やモニターの問題で見えにくい人もいるんじゃないかとおもい少しでかくしてたんですが問題なければこのままの文字の大きさでいきます
こんばんは
ベルクさんもこのピック買いましたか^^
pickboyのCarbon Nylon 0.75・・・・
; ̄ロ ̄)!!
良く見てみるとこんな所に字が!!w
Carbon Nylonの字が緑色の方が 0.75
Carbon Nylonの字が青色の方が 0.88
と 書いております(一個ずつ買いました)
ピックかわいらしいの使ってるんですねw
キティーちゃんてwww
それと、ブログの文字すっきりしてていいですか
そういってもらえると嬉しいです
昨日何故か記事かなり下のほうに勝手に移動しまして
それで直せなかったもんですから同じようなテンプレートに変えたんですよ
パソコンの設定やモニターの問題で見えにくい人もいるんじゃないかとおもい少しでかくしてたんですが問題なければこのままの文字の大きさでいきます
punchさんへ
な・・なんとww
かなりレアなピックだと思ってたんですけどね~w
それとブリーチってのは知らないですね
でもワンピースも同じく全部見せられてます
・・・・
いや正確に言うと好んで見てますwwww
かなりレアなピックだと思ってたんですけどね~w
それとブリーチってのは知らないですね
でもワンピースも同じく全部見せられてます
・・・・
いや正確に言うと好んで見てますwwww
無題
さんぼさん、こんばんは~。
おっ、左端のピック、先日買いました。
pickboyのCarbon Nylon 0.75ってヤツですよね。
自分の感想としてはなんか弾きにくいです。(;´Д`A ```
愛用ピックはフェルナンデスのキティちゃんピックです。ww
ブログ文字、コンパクトになってスッキリいい感じですよ!
おっ、左端のピック、先日買いました。
pickboyのCarbon Nylon 0.75ってヤツですよね。
自分の感想としてはなんか弾きにくいです。(;´Д`A ```
愛用ピックはフェルナンデスのキティちゃんピックです。ww
ブログ文字、コンパクトになってスッキリいい感じですよ!
もっているもの
■Edwards E-CY-165CTMBKAQ
■Fender Japan AST-80M/DH
■Grass Roots G-HR-40LTD
■LINE6 PODx3LIVE
■ZOOM G7.1ut
■ZOOM GFX-8
■KORG G3
■BOSS EV-5
■Fender Japan AST-80M/DH
■Grass Roots G-HR-40LTD
■LINE6 PODx3LIVE
■ZOOM G7.1ut
■ZOOM GFX-8
■KORG G3
■BOSS EV-5
カテゴリー
最新コメント
- スラン君
⇒backlinks(05/15) - 105小節~114小節
⇒Hello(02/12) - 日記というより年記
⇒無題(01/22) - 105小節~114小節
⇒christian louboutin 2012(09/12) - ためし録
⇒シュランツさん(04/16) - ためし録
⇒無題(02/23) - 少し余裕が出てきた・・かな
⇒シュランツさん(02/02) - 少し余裕が出てきた・・かな
⇒無題(01/23) - 少し余裕が出てきた・・かな
⇒oyazzy3さん(01/20) - 少し余裕が出てきた・・かな
⇒無題(01/19) - 約半年ぶりの更新
⇒無題(12/26) - 約半年ぶりの更新
⇒無題(12/19) - 約半年ぶりの更新
⇒無題(12/19) - 約半年ぶりの更新
⇒無題(12/19) - 今年3度目の更新w
⇒どら君(05/30) - 今年3度目の更新w
⇒無題(05/03) - 今年3度目の更新w
⇒oyazzy3さん(03/12) - 今年3度目の更新w
⇒無題(03/12) - 数年前・・・・
⇒ドラ君(02/26) - 数年前・・・・
⇒無題(02/25) - 数年前・・・・
⇒oyazzy3さん(02/23) - 数年前・・・・
⇒punchさん(02/23) - 数年前・・・・
⇒無題(02/20) - 数年前・・・・
⇒無題(02/20) - あけましておめでとうございます
⇒ドラ君(02/20)
リンク
リンク
値段
忍者ポイント広告
管理画面
http://sanbo.blog.shinobi.jp/hoge/list.html
フリーエリア