日々の出来事を書く。エレキギターも弾く。たまに音源か動画を載せる予定。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ギターを弾けない日々が続きだんだんストレスがたまってきた今日この頃です・・(´Д`)
ところでpunchさんにMIDIソフトの存在を教えてもらい
早速ソフト探し
検索検索~っと
・・・・
あった!
フリーの統合型音楽制作ソフト
Music Studio Producerです
これでMIDIファイルを見れるぞ・・・と
・・・・・・・
そうはイカのふんどし!
さっぱりわかりません (´Д`)
とりあえずヘルプ見て勉強するしかないか・・・
何故MIDIソフトを使いたいか
それはですね ファイナルファンタジー10 に出てくる
Otherworldという曲をギターで弾きたいのですが、肝心のBGMが無いんです・・・
あるにはあるのですがメロディー部分を消さなければ良いギターBGMにならないかなぁ? って思ってチャレンジしようとしてますw
少し無謀かも?w
そもそもこのソフトでそんなことが出来るのか・・・
・・・
ま ともかくやるだけやってみますw
ところでpunchさんにMIDIソフトの存在を教えてもらい
早速ソフト探し
検索検索~っと
・・・・
あった!
フリーの統合型音楽制作ソフト
Music Studio Producerです
これでMIDIファイルを見れるぞ・・・と
・・・・・・・
そうはイカのふんどし!
さっぱりわかりません (´Д`)
とりあえずヘルプ見て勉強するしかないか・・・
何故MIDIソフトを使いたいか
それはですね ファイナルファンタジー10 に出てくる
Otherworldという曲をギターで弾きたいのですが、肝心のBGMが無いんです・・・
あるにはあるのですがメロディー部分を消さなければ良いギターBGMにならないかなぁ? って思ってチャレンジしようとしてますw
少し無謀かも?w
そもそもこのソフトでそんなことが出来るのか・・・
・・・
ま ともかくやるだけやってみますw
PR
この記事にコメントする
punchさんとRYOUさんとSupaSupaさんへ
>punchさん
あ・・諦めるしかないですかw
なるほど オーダーってのも「あり」ですね
もう少し傷だらけになったらオーダーか自作 ですね
punchさんがそのソフト使うということは多分良いんでしょうね
テキトーにダウンロードしたのがたまたま成功って感じで嬉しいです( ̄▽ ̄)
>RYOUさん
このソフトに手を出したことがあるんですか!w
難しいですねこれ・・・
てか私の場合根本的に単語の意味を理解しないのでヘルプを見てもあんまりわからない状態ですww
気長に待っててくださいw いずれアップしますw
>SupaSupaさん
なにぃぃっ!!
ギタープロの楽譜があるぅぅうっ!w
耳コピしようとしてました
時間を無駄に使う所でした ありがとうございますw
早速探しにいって来ますw
あと声付きBGMなんてのがあったらいいんですけどねw
あ・・諦めるしかないですかw
なるほど オーダーってのも「あり」ですね
もう少し傷だらけになったらオーダーか自作 ですね
punchさんがそのソフト使うということは多分良いんでしょうね
テキトーにダウンロードしたのがたまたま成功って感じで嬉しいです( ̄▽ ̄)
>RYOUさん
このソフトに手を出したことがあるんですか!w
難しいですねこれ・・・
てか私の場合根本的に単語の意味を理解しないのでヘルプを見てもあんまりわからない状態ですww
気長に待っててくださいw いずれアップしますw
>SupaSupaさん
なにぃぃっ!!
ギタープロの楽譜があるぅぅうっ!w
耳コピしようとしてました
時間を無駄に使う所でした ありがとうございますw
早速探しにいって来ますw
あと声付きBGMなんてのがあったらいいんですけどねw
ブラスカの究極召還
おぉ!『Otherworld』!( ̄▽ ̄)
FF10の冒頭と実質のラスボス「ブラスカの究極召還」とバトルするときの曲ですね。
私もあの曲大好きです。
ひそかにギタープロの楽譜ダウンロードしてほんのちょっと弾いたことはありますが・・・いずれ本気でやってみたいところです。
あの曲、途中で「デス声」なるものがちょくちょく入りますけどそこはさんぼさんの声でぜひお願いします。
マイクで録音したあとに歪ませればたぶんあんな声になるはず・・・と思いますw
FF10の冒頭と実質のラスボス「ブラスカの究極召還」とバトルするときの曲ですね。
私もあの曲大好きです。
ひそかにギタープロの楽譜ダウンロードしてほんのちょっと弾いたことはありますが・・・いずれ本気でやってみたいところです。
あの曲、途中で「デス声」なるものがちょくちょく入りますけどそこはさんぼさんの声でぜひお願いします。
マイクで録音したあとに歪ませればたぶんあんな声になるはず・・・と思いますw
おお!!
私もMusic Studio Producerに手を出した経験があります・・・同じくさっぱりわからなかったので放置してます(笑)
ってBGM消せましたか~!!やりましたねb
FFⅩは知ってます、というよりプレイしましたw
UPが楽しみです、気長に待ってますね。
指のほうもどうかお大事にどうぞ<(_ _)>
ってBGM消せましたか~!!やりましたねb
FFⅩは知ってます、というよりプレイしましたw
UPが楽しみです、気長に待ってますね。
指のほうもどうかお大事にどうぞ<(_ _)>
そうでしたね
すっかり、忘れておりました。
s-s-sのつもりでした。諦めるしかないですね。(笑
もしくは高いけど、オーダーですね。
MIDIできましたか。それは、よかったです。
私も、フリーのソフトが画面見る限りでは十分過ぎるほど多機能のように思います。
今調べたら、その上位機種もあるようで、ちょっと私も
使ってみます。
s-s-sのつもりでした。諦めるしかないですね。(笑
もしくは高いけど、オーダーですね。
MIDIできましたか。それは、よかったです。
私も、フリーのソフトが画面見る限りでは十分過ぎるほど多機能のように思います。
今調べたら、その上位機種もあるようで、ちょっと私も
使ってみます。
もっているもの
■Edwards E-CY-165CTMBKAQ
■Fender Japan AST-80M/DH
■Grass Roots G-HR-40LTD
■LINE6 PODx3LIVE
■ZOOM G7.1ut
■ZOOM GFX-8
■KORG G3
■BOSS EV-5
■Fender Japan AST-80M/DH
■Grass Roots G-HR-40LTD
■LINE6 PODx3LIVE
■ZOOM G7.1ut
■ZOOM GFX-8
■KORG G3
■BOSS EV-5
カテゴリー
最新コメント
- スラン君
⇒backlinks(05/15) - 105小節~114小節
⇒Hello(02/12) - 日記というより年記
⇒無題(01/22) - 105小節~114小節
⇒christian louboutin 2012(09/12) - ためし録
⇒シュランツさん(04/16) - ためし録
⇒無題(02/23) - 少し余裕が出てきた・・かな
⇒シュランツさん(02/02) - 少し余裕が出てきた・・かな
⇒無題(01/23) - 少し余裕が出てきた・・かな
⇒oyazzy3さん(01/20) - 少し余裕が出てきた・・かな
⇒無題(01/19) - 約半年ぶりの更新
⇒無題(12/26) - 約半年ぶりの更新
⇒無題(12/19) - 約半年ぶりの更新
⇒無題(12/19) - 約半年ぶりの更新
⇒無題(12/19) - 今年3度目の更新w
⇒どら君(05/30) - 今年3度目の更新w
⇒無題(05/03) - 今年3度目の更新w
⇒oyazzy3さん(03/12) - 今年3度目の更新w
⇒無題(03/12) - 数年前・・・・
⇒ドラ君(02/26) - 数年前・・・・
⇒無題(02/25) - 数年前・・・・
⇒oyazzy3さん(02/23) - 数年前・・・・
⇒punchさん(02/23) - 数年前・・・・
⇒無題(02/20) - 数年前・・・・
⇒無題(02/20) - あけましておめでとうございます
⇒ドラ君(02/20)
リンク
リンク
値段
忍者ポイント広告
管理画面
http://sanbo.blog.shinobi.jp/hoge/list.html
フリーエリア