忍者ブログ
日々の出来事を書く。エレキギターも弾く。たまに音源か動画を載せる予定。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【最初に】
この記事は昨日の記事だったのですが、最後の最後という所でまたもや消してしまいました。
ショックが大きすぎて2度同じの書く気になりませんでした

えとですね
弦・ストラップ・ペグ回し・ ギターハンガー を買いました。

コレです


【弦】650円
以前紹介した少し値段の高いアーニーボールです (650円ですけどww
早速張ってみました。
見た目はツヤツヤ感たっぷりでした
ちょっと弾いてみたのですが、「弦すべすべ剤」ぬらなくても大丈夫そうですb
錆びないような雰囲気してる ( ̄▽ ̄)b
しかし、一つ問題点があります。
問題といってもただ単に腕が悪いのだと思うのですが、チョーキングした時よく指から外れます
滑るから?張力が強いから?
いずれにせよ、これまでのアーニー君と同じように考えたらミスりまくります
それ以外は気に入ってるので、弾きまくって早く慣れるようにしたいです。

【ストラップ】1260円
たぶん座って弾くから必要ないのですが(絶対必要ないw)安かったので買いましたw

【ペグ回し】315円
たぶん、ちゃんとした呼び名があったと思います(忘れた)
私のギター歴の中で、この「ペグ回し」を使ったのが初めてです
使った感想はもう・・

クリクリクリクリクリクリクリクリクリクリーーーー~~~!!!! って 
めっさ楽!

もうめちゃくちゃ気に入りましたっ! 

【ギターハンガー】900円
壁に取り付けるタイプです。
以前からずっと欲しかったものです。 ( ̄▽ ̄)
他の物買っても注文するの忘れたーとか毎度のパターンでなかなか手に入りませんでした。
そうですっ こんな物も近くの楽器屋には売ってないのですっ! (´Д`)
今何処に付けようか考え中・・・・

; ̄ロ ̄)!!

ネタ発見っ!


壁にビス止めしようとしても止まらない~って経験ありますか?
それか そこら辺ビス穴開けまくって調べてる人っ!
【そんな時のマメ知識】 (知ってる人はスルーして下さい)

PR
【今日の朝御飯】
マグロフレーク(缶詰)と御飯 と お茶
【今日の昼御飯】
マグロフレーク(同じく缶詰)と御飯 と お茶 (´Д`)
う~む栄養沢山とって早く回復せねばならんのにっ!
晩御飯にマグロフレーク出たら食べませんよ?マジで


指ですが、まだ奥の方に何かあるのが取れません(´Д`)
もしかして何か刺さってるとか・・
う~む・・もう少し自己再生するのを待ちます


【日曜日の動画の反省点】

まず、何度聴いても嫌になる糞ショボ動画すみませんw
2週間という決められた日数で私の実力じゃあれが限界みたいですw
ただ、ライバルと認めてもらったばかりのRYOUさんに何一つ勝ってるのが無いというのが悔しかったです
完敗です
今後の活力として頑張って行きたいですっ!

●(イントロリフ) 
まず、空振りが出来てません(´Д`) ハナシニナランヨ・・・・
やろうとしても、すぐ元通り普通のオルタネイトに戻ってしまいますw
これは、いずれ出来るようにしたいです
●(スキッピング) 
まだこの速度についていけない状態なのでじっくりと指に覚えさせます
それと、譜面には無いですがビブラートもかけたいですっ!w
●(サビ)
funtwoサビを使ってます(これは変えるつもりは今の所ないです)
●(連続スウィープ)
これはひたすら練習しかありませんね。 お話になりませんw
●(音設定)
CanonRockでいつもやってる設定を使いました。
変でしたねw 今度は違う設定でやってみますっ

そういえばFLV動画で音ズレがあまりに酷い時の保険の為にいつも使ってるアップローダーへUPしてたの忘れてました
音ズレは無いですが、画像も音源もちょっとマシな程度です
でもせっかくUPしたので載せときます。 輪廻動画
※日曜日にUPした物なので、早くて今日か、明日(18日)辺りで無くなると思います
 ま・・誰も見ないでしょうけどッ!w 万人に一人見るかもしれない人の為にw




さてさて、、、ギターも弾けないしネタもないのでここらへんに。。。


もうダメ もう弾けんww
少し休憩しますっ
決めてた予定より2日早いですが、これで決定とします。
まだまだ弾けてないとこだらけですがッ!




この地獄の輪廻 私スキッピングの所甘くみてました
スウィープの練習ばかりして、スキッピングの所は早いテンポでの練習をあまりしませんでした
というか早くなっても少し練習すれば出来ると思ってました


甘いっ!

さすが地獄  結構練習しないと出来ませんねコレは・・
RYOUさんや小林さんみたいにビブラートを入れたかったのですがそんな余裕ありませんw
出来ても確実に次の一音目が間違える(間に合わない)
スウィープは何週間も練習しないと出来ないっぽいですw


CanonRock 地獄の林檎 地獄の輪廻 の3つは納得する音源/動画 が録れたらまたUPします。


FLVのいいソフトでも見つけてこよ~っと

ではっ

よ~し 次の日になったので更新っ!

隣町は停電みたいなので、こちらも停電になる可能性大っ!
そしてすぐ復旧するとも限らないっ!

ということで今のうちに更新しときます。




【内心決めてた事】
極限まで自分を追いつめたら2週間で何処までやれるか です。

【結果】
毎日5~6時間の練習で指の具合が悪くなりました
何日か弾けないと思いました

【結局】
ここまで来たのだから気合でやります
痛くても腐ってくるわけでもないしw

思いついたのがコレ


暴君ハバネロ

種類は違っても「もはや無敵のウマ辛さ」とか 何が無敵か知らんがとにかく辛いw

10個食べて何も飲まなかったらスゴイです。

で、何が思いついたかというと
これをムシャムシャと食べてそのままギター弾いたら小指の痛さが和らぐんじゃないかと・・・


・・・・・・・ッッ


ヒリヒリして集中できんっ!



でもやりましたw
暴君ハバネロを食いながら我慢してやりましたっ

気合の等倍速!【地獄の輪廻】


も・・・もうヤケクソ (´Д`)
台風対策の為仕事を早く切り上げてきました。
家の周りに置いてある風で飛んでいきそうな物を安全な場所に移動したり、シャッターが無い窓にはベニヤ板で補強するなどしました。
今まで結構ちらかしてたので大変大変
一応これで一安心。 
何か家にぶつかってこなければいいが・・
ところで片付けしてる最中に左手人差し指をスパッと切りました(´Д`)

ついてねーーー



以前も書きましたが、私がどうしても弾きたい曲【ロックマン2のオープニング曲】がニコニコ動画にありましたっ!
弾いてる姿はなかったですがw
暇だったら見てください(聴いてください)すごく感じがいいので





左手が痛いからといってギター練習しない私ではありませんw
ちゃんと練習します。
右手があるさっ!
左と右では右の方が技術的に劣ってるので丁度よいのかもっ
・・・と自分に言い聞かせる



サクラ楽器を何気に見てみたら初見のアーニーボールを見ました。
(というか今まで興味がなかったので知らなかっただけと思うw)
アーニーボールといえばこれですよね?(たぶん)

これ①とかこれ②は何処がどう違うのかわかりませんが少し値段が高いです。 
高いと良い物だと思ってしまう性分w
これ②に関してはステンレスとも書いてるけどスチールとも書いてる・・
表面がステンレスで内部がスチール?
よくホームセンターなどで見かけるステンレス製パイプなんて書いてるけど、内部は鉄というケースが多い、、、その仕組みかな?(どんな仕組みだよw
一度試してみる価値はありそうっ!
メタルカノンこと【地獄の輪廻】
今日から0.9倍速に突入しました。
そして録音してみることに

と その時起こりました 

 ピキッ ・・・・   ; ̄ロ ̄)!!

頭まで痛くなるような激痛 
もう今は少しでも触ると痛いです(´Д`)
治るまで弾かない事にします(今後の事もあるので

もう終わりってところだったので何とか完走することが出来ました。
0.9倍速


もう指全体がヤバイですが小指が特にやばいですw
赤丸してる小指のマメの中央に小さい「何か」がありますが、たぶん痛い原因はアレだと思います。(なんなんだろう・・見た事がない。。
かなり深い位置にあるので血豆とかそんな物じゃないと思います(たぶん





気合で治ったらいいのに・・・ クソッ

これだけ雨ふられたら仕事にならんっ!!
今日は倉庫の片付け。
たぶん明日も倉庫の片付け。
その次の日も。。。。
そして日曜日と月曜日は休み・・   (´Д`)

それはそうと畑で出来た物を採取したものアップっ

これです


う~ん 形は悪いがいい感じ( ̄▽ ̄)

計算すると作るよりも買ったほうが遥かに安いですw
でも、子供たちも絶対残さないし何より美味しい
美味しく感じるだけなのかもしれませんがww




この水平線 最近使ってますがつい最近まで知りませんでしたっ
いつも 「-」←これを長く繋げてるだけでしたからね
うぅ・・もっと早く気づくべきだった OTL

最近ちょっぴり疑問な事があります。
【くぁwせdrftgyふじこlp;@】
これをブァァァアアアー!っと間違えないで打てるのでしょうか?w
タイパーな私は気になる所ですw
私は何度試しても【ひゅじこ】になっちゃいますw


さてさてギターですが、毎日鬼のように練習してますが輪廻の速度をまだ上げられないでいます。
スウィープ手ごわすぎ 
このままあと何日やれば出来るの?って思いますw
もう指が痛くて痛くて・・

私が勝手にライバル視してるRさんが2週間でUPしたので、私も2週間でやるっっ! って思ってたんですが無理ですwww (あと5日しかない
根本的な「何か」が違うのでしょうね・・
よ~し3週間後に勝負だっ!(違


この一週間以上0.6倍速0.7倍速ばかりやっていてプチストレス
面白半分で0.7倍速を速くして(0.98倍速位)に編集してみました
この音源くらい弾けたら気持ちいいだろ~な~



そんな時間あるなら練習しろ? 
はぃ もっともですw 二度としませんww

ささっ 練習練習っ!!

デカくて強い台風が来るかもしれません
学生の人たちは学校休みになるからカモンっ! って思ってるでしょうが
外で仕事してる人にとっては死活問題ですw
来なければいいが・・・


昨日紹介したFLVに変換するソフトですが、完全に「音ズレがなくなる」というわけでもなさそうです。
「マシ」になるのは確実ですが

試しにいくつか録った動画をアップしてプレビューで見てみました。
結構いけてるの~完全にズレてるのまでいろいろでした。

なんスか?この現象はっ!
録り方に問題あるんでしょうか・・・
ムービーメーカーで編集練習動画作りました。。がこれもズレてます
(今までの動画で一番容量が小さいです)
作るの時間かかったのに・・(´Д`)
せっかくなのでUPしますw





さっき気づいたんですが、ギター記事200突破しましたっ!
こんなに続くとは自分でも思って見ませんでしたw





【本題】

らくちんFLVで音ズレするとの事ですが、解決策が見つかったような気がします。(たぶん

昨日の記事のコメで、Insomniaさんに貴重なご意見を頂きました
Insomniaさん punchさんいつも無能な私に知恵つけてくださってありがとうございます)
それは、その動画をアップロードする前にFLVにする。 です。

検索するとフリーでありました。
FLV変換ソフト

英語ばっかりで使い方などさっぱり解りませんが、とりあえずやってみました

一応どう使ったか書いときますw
(ヘタクソな字ですが勘弁してくださいw マウスで字書けんっw

まずこれが最初に開きます




次にどのファイルを入力するか何処へ出力するか選びます。
やり方は、この画面で右クリックすると何かいろいろ出てきます。
↓のように



次にどの拡張子に変換するのか決めます
(拡張子に変換なのかエンコードしてるのか良くわからんのですがファイルは小さくなってるのでエンコード?)




最後にエンコードボタンを押してフィニッシュっ!
そのまま勝手に終わります。

(一番最後にエラーみたいなの出てきましたが無視してUPしましたw)


で、一つまだわからないことがあるのですが らくちんFLVにアップしたものをここに貼り付けるとプレビューしても真っ白なんです。
でも、記事にはちゃんとあるんです (?)

ま、それはいいとしても後にも先にも字を入れるとおかしくなっちゃうので、動画は【つづき】に入れます。

昨日の記事の【試し】の動画と全く同じものです。
昼家に帰ってきて速攻の一発録りだったのでメタメタな音源ですが(´Д`)





punchさんにウインドウズムービーメーカーでWEBカメラで写したものを録画出来る事を教えてもらい、Insomniaさんに事細かな設定を教えてもらって
ついにっ! というか やっとっ!
楽勝で動画付き音源が上げられそうです( ̄▽ ̄)


今日の昼休み、家にご飯を食べに帰ってきました。
30分くらい時間があったのでpunchさんが紹介していたらくちんFLVで試してみました。

う~~~む・・・ムービーメーカーで音声と画像を一緒に録ってるのに何故ずれる・・・・

Q&Aでは
【各カメラによって作成される動画の音声と映像の圧縮・伸張の種類によっては若干ずれが生じる場合がございます。音声と映像の変換種類については、何千通りもあり、そのため相性によっては、極稀にマッチしない事がございます事をご了承下さい。】
と書いてますが、いろいろ試すとずれないかもしれないのかな?
でも他の人の見ても全部ズレてるし・・・・

YouTubeは最後のステージのような存在なのであまり気が進まない。。
やっぱりこのまま20Mアップローダーのお世話になろう・・

自宅サーバーとかいうのをやってみたいのですが、調べててもさっぱり解らなかったです(´Д`)
やりたいんだけどな~ 自宅サーバー




今日、以前言ってた知人が家に来てフェンダー君の様子を見てもらいました。

まず、最初にプラグ挿す所を開けてコチョコチョやって閉めました。
別に何をやったわけでもなかったのですが、音が鳴りました

私が開けた時は直らなかったですよ?
もしかしてフェンダー君に嫌われてるの?
ムッ!
こんなに大事にしてるのにっ! ヾ(`Д´)

ま 何はともあれ復活してよかったです ( ̄▽ ̄)
グラスルーツも何気に慣れてきてたのにな~w

またなっ!グラスルーツ君っ!
またベンチで控えてくれたまえっ! ではっ パタン





えと・・小指ですが治りません (´Д`)
痛いです。。。 とても小指でチョーキングやビブラートなどできません
風呂に長い間居ると指の皮がおかしくなりそうなのでシャワーにしてます

林檎ちゃんの弦跳びオクターブフレーズは弾ける気がしないっ!w
近々動画UPしてInsomniaさんに見てもらう事にしよう。
輪廻の連続スウィープは0.6倍速で弾けるようになりました(遅っ

この輪廻の連続スウィープは、funtwoサビ前の大スウィープと同じような感じなのが8個中2個あります(個って・・・書き方間違えてるな・・
で そればかり練習してるからか、funtwo大スウィープが少し上手くなったような気がします。

ここで確信した事。
練習というものはゆっくり弾いてナンボ
ちゃんと弾けてないフレーズを速いテンポでいくらやっても上達しない
それどころか、余計下手になる。
でした。




【追記】
ブログタイトルの割には最近全然CanonRock音源出してませんね・・
WEBカメラで簡単に録れるのでリフだけ録りました( ̄▽ ̄)
(その他はすぐに思いだせんww)
考えてみたらCanonRock動画なんてみんカノ以外出した事あったのかなぁ・・・

funtwoリフ





追記及試しその②
今日の昼に更新したものよりも少しは画像と音があってるかな?
【地獄の輪廻0.9倍速】
※これは動画テストです。 聴くものではありませんw
ということでつづきへ




【FLV試しその2】
もっているもの
■Edwards E-CY-165CTMBKAQ
■Fender Japan AST-80M/DH
■Grass Roots G-HR-40LTD
■LINE6 PODx3LIVE
■ZOOM G7.1ut
■ZOOM GFX-8
■KORG G3
■BOSS EV-5 
最新コメント
バーコード
値段