忍者ブログ
日々の出来事を書く。エレキギターも弾く。たまに音源か動画を載せる予定。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

引越しをチマチマやってますが、なかなか運べない (´Д`)
仕事終わってから少しずつ運んでるわけですが1~2回行くともう帰りたくなる。。。
帰ってきたら7~8時
飯食って風呂入ってギターしてブログ更新して引越しの荷物をまとめて。。などなど かなり忙しい毎日が続いております (´Д`)




今のインターネット接続はADSLです 
今度はケーブル(ZTV)です  
そこで思ったのですが

ZTVにまだ申し込みしてない!!

・・・・

こんなものは工事依頼してから工事しに来るのに何週間もかかるんだろーなー・・・
ま ギターは出来るのですがブログが更新できません
これはしまったしまったしまくらちよこ (´Д`)

まだ新築に住み始めるのはあともう少しあるので間に合う事を祈りますw


とまぁ
今日もギター練習よりもブログ更新が先なので音源ありませんが、昨日と同じく後から時間があれば音源UPします



少し時間が出来たので大橋君スウィープをUPします



昨日に引き続き 見苦しいので続きにしますw
PR
今日は寒かったですね~
そろそろ暖かくなってきたらいいのに・・寒いの嫌いだ(´Д`)

今日冷え冷えの体になって帰宅し、ご飯食べたら下のチビが風呂をためてくれました。
そんで私からだが冷えまくってるのでかけ湯もせずにそのまま風呂桶の中にドブン! と 入る

; ̄ロ ̄)!!

水じゃねーか!

私も首までつかるほど鈍くないのでつかったのは足までですが一瞬にして頭に血がのぼるとともに速攻で排水を抜きつつも65度全快で湯を入れる
(それから少し浴槽の中で立ってました)

-----そして数分後------
かなり減った水に座り、手で浴槽内の水をぱちゃぱちゃしながら(蛇口から出てくるお湯が熱いので)湯がたまるのを待つこと10分・・・
ブツブツ一人で文句を言いながら今お風呂から出てきた所です。。。。
ワザとかコラァ!バカ息子!

この下チビは何をやらかすかわからん奴でして・・・

まぁ1分くらい説教して許してあげました
こんな思いするのももう少しの我慢だ。。。今度の新しい家は追い炊きだーー!  
と開き直る



今日はまだギター触ってないので今から練習したいと思います。
時間があれば音源アップしたいと思います。




---------------------------------------------------------


突然ですが
今からRockOn始めました

全部弾けてないのに手を出してもいいのだろうか・・

と言いつつもまだ増えそうな予感。。。



Rock On音源ですが
かなり見苦しいので それでもいいという人



ファイナルファンタジーの曲って22フレット以上が多い・・・・

そんなにフレットないんですけど! (´Д`)ハァ・・・


この前書いた曲以外にもチマチマ手をつけてる訳ですが、、、
いろいろ手を出しすぎて一曲も覚えられねー!



違う違う 一曲覚えてる
Final Fantasy(Crystal Theme) です!

ゲーム(ファイナル)をつけたらすぐに鳴るメロディー? ですかね
覚えが早い人だと10分で暗譜するでしょうけど私は小一時間かかりましたよww

この曲やってて思ったのがピックがちゃんと弦にあたらない (´Д`)
ゆ~~くりスローテンポでやっても絶対にミス無しで完走できない(こんな簡単な曲なのに)
右手か左手どちらか必ずミスします。
よーするに下手糞なので、これを練習する前と最後に必ずやる事としてやっていきたいと思ってます。



いろいろな曲やってて全部弾けませんが「弾けない」から「弾けるようになってきた瞬間」が一番嬉しいような気がします


とりあえず簡易更新ですが時間があれば上書き更新? します。


TOPにあったYouTubeの糞動画やっと消しました
そして、その場所にTABを置いていきます。
funtwoと同じTABを目指してましたが違う箇所は沢山あります

前半はこれから出していくTABで行くつもりです。
間奏からは変わってくると思うので出すか出さないか未定です


ここからは暇な人だけ
まず始めにメインで使ってる2本のギターを紹介します。

フェンダー  22フレット ミディアムスケール 指板広い PU S-S-H
グラスルーツ 24フレット ロングスケール   指板狭い PU H-H
ネックの厚さは両方とも同じくらいです。


ビッグブリッジの死闘の大スウィープは当然指の短い私だからミディアムスケールの方が断然弾きやすいに決まってると思い込んでいましたが
案外ロングスケールのギターの方がやりやすかったです。。。
指板の広さの問題なんでしょうか

まぁ・・・やりやすかったと言ってもまだちゃんと弾けませんがね!w



そーだそーだ 今日はCanonRockの日だった ( ̄▽ ̄)

何日か弾いてないだけでず~~っと弾いてない気分ですw

1番のサビまでfuntwoとセッションしてみました
最初がグラスルーツで後のがフェンダーです。
エフェクターはGFX-8です。

音源

エフェクターの設定は同じですがPU切り替え? は
グラスルーツのピックアップ切り替え? は一番下
フェンダー のピックアップ切り替え? は下から二番目 ・・です!
・・・ま funtwoと一緒に弾きゃー上手く聴こえて当たり前なんですけどねw
頼らなくてもカッコイイ演奏を目指します!!




さんぼ流funtwoアレンジの間奏スウィープ
CanonRockを弾いてる人でfuntwoアレンジの間奏をしたく、それでなおかつ弾けないからと言ってなんちゃってやけくそ乱打奏法してる人の為に
そんな人だけ
よ~し明日から引越し開始!!

おっしゃー!

ボチボチ運ぶからかなりの日数かかりそうですけどね・・




昨日Final Fantasy(crystal theme)をやってて思いました。
ゆったりとした流れるような曲はで弾いた方が綺麗に聴こえるかも?

ちょうど素敵だねも指で弾くことになると思うので指練習開始!!



で適当にやってたんですが、指で弾く曲を記事でUPしようと決意



がしかし!

何も覚えとらんじゃないか! (´Д`)
いつもの事ながら情けない・・・


人間何でも一番最初と最後は忘れにくいらしいですが、まったくもってその通り
ギター初めて一番最初に覚えた曲は覚えてましたw

ギターを手にして一番先に手を出す曲NO1?w


禁じられた遊び(愛のロマンス)


さらに情けないことに一番しか思い出せない・・・・



※ちょっと言い訳させてください
エレキギターなので弦間隔が狭いので弾きにくいのと、久しぶりだったのと、爪を短く切ってたので爪で弾けなかったので非常に弾きにくかったです!w
以上っス!w




CanonRockこれ以上弾かないと忘れてしまう・・・・
明日からやろうw
突然ですが

ギター面白い


もうすぐギターを封印しようと思ってましたが
面白いです

何気にYouTubeでファイナルファンタジーのビッグブリッジの死闘を見てこの曲弾きたい! などと思った時からこの曲もこの曲もこの曲も・・・と弾きたいと思う曲がかなり増えてきました(中途半端に終わるのも多々ありそうですがねw)

今TABを印刷してちびちびやってる曲

・FF  ビッグブリッジの死闘
・FF 7 BOSSバトル
・FF 10 素敵だね
・FF crystal theme
・FF PROLOGUE
・jerryC Rock On
・jerryC I'm Alright   ・・ほとんどファイナルじゃねーか(´Д`)


I'mAlrightはCanonRock始めた時にすこしやって忘れたので最近また初めからやってる感じですがいまいちノリが無い曲はやる気が出ない
「素敵だね」もBGM無しだとあっさりしすぎなのでアレンジするかもしれません。(クラシックギターで弾くかも?)

でも肝心のBGM・・・
jerryCとSupaSupaさんに頂いたBBの死闘以外BGMありません (´Д`)
全て半音下げなので(これが当たり前なのかも)普通の音程でのBGMを探してますがなかなかありません。
いちいちチューニングしたらいいんですがメンドクサイですw

RYOUさんpunchさん見たいにMIDIで作るという高度な技は使えないのでとにかく探してます。。。


とにかくギター面白くなってきたので違う曲にチャレンジしようと思いそこら辺のTABあさりまくってます


 
カテゴリー (その他)

今私の使ってるソフトを紹介します

興味の無い人や詳しい人は無視してくださいw




★練習用に使ってるソフト
nvplayer
これは音程を維持したまま速度を変えられるソフトです
0.1倍速刻みですが練習するにはいいです
ですが早弾きの練習はもう少し細かい0.01位の単位で変えたいですけどねw  
とにかく毎日使ってます (スロー再生でw)


★録音ソフト①
パソコンのマイクから録音する時はSoundEngineを使ってます
このソフト使ってる人多いんじゃないでしょうか
まるっきり使い方わかってませんが録音ボタン押してBGM流してギター弾いたら両方録音します。

★録音ソフト②
Cubase LEです
このソフトはフリーではないので落とすことが出来ませんが
USB録音の時に使います
gloryさんに教えてもらうまで使う気にもなりませんでしたが、かなり良いです
SoundEngineだと録音した時に あ~ギターの音小さいや とか ギターの音が大きすぎる とか なりますが
このソフトだと後からギター音量を調節出来るのでかな~り便利です
録音の仕方はgloryさんの記事で丁寧に書かれてあります。
これがその記事

★エンコードソフト
ウインドウズメディアエンコーダです
他にいいのあると思いますが、これしか使えませんw


以上です(少なっ


はぁ~・・・

ビッグブリッジ4日目に入ったわけですが大スウィープ難いです。。
倍速下げてなんて問題じゃないです

届きませんよ?w
9-14-16はエグいです
薬指が今まで触れた事のない(爪の横くらい)に集中してあたるので痛いです。。。初めてギター弾いたときのような痛さですかね・・

まぁやってりゃ出来るだろ感覚でやってますがあと数日経って出来る見込みがなければアレンジしますw



それはそうと以前に一回見てスウィープを覚えていたつもりでしたが


実は違ってました!

今日まで何やっとったんじゃ・・・ボケ



本当はコレですが今日までこう弾いてました


あっ!  すみません TAB間違ってました

一弦は9-14-16-14-9-14-16-21-16-14-9でした
   9-14-------9-14-16-21-16-14-9になってました




新しい家が完成に近づくにつれ帰宅がかなり遅くなってます

というのも5時に仕事が終わり、それから新しい家に行き
出来ることを一人でぼちぼちとやってるので遅い時間になっている次第であります。。。
こういうのをかなり続けているので最近疲れがたまってきたせいなのか
今まで12時ごときじゃ眠くなかったのですが最近11時位になると突然睡魔に襲われます




今日は金曜日 明日土曜日なので子供は学校休み
いこ~る遅くまでギター練習できる( ̄▽ ̄)
気合入れて練習するぞー!


そんでRYOUさんのブログを拝見した所
なんとビビったことにMIDIでBGM作成してるでわないか!
しかも上手い!

でいいのか悪いのかわからないですが勝手にそのBGMをDLしましたw
悪かったらいまのうちに誤っておこう すみません

そいでもってRYOUさんの作ったBGMで録音
昨日から何の進歩も無いですがね (´Д`)






ぎりぎり0時までに間に合った・・ ホッ
今帰宅 (´Д`)ツカレタ~

遅くからのギターは家では禁止なので弾けない(´Д`)

まぁまて・・引越したら思う存分できる
もう少しの我慢・・・・



でも昨日少しだけ覚えた「ビッグブリッジの死闘」
覚えたての時って凄く弾きたいんですよね( ̄▽ ̄)
怒られるの覚悟で録音しました

とはいっても最初のスウィープは止めときます(耳ざわりなのでw)




撮り直す事が出来ないので間違いだらけですが、、、

ま 練習風景ということでw(と言っても30秒くらいですがね(´Д`)

これで今日の練習終わり!


・・(´Д`)



もっているもの
■Edwards E-CY-165CTMBKAQ
■Fender Japan AST-80M/DH
■Grass Roots G-HR-40LTD
■LINE6 PODx3LIVE
■ZOOM G7.1ut
■ZOOM GFX-8
■KORG G3
■BOSS EV-5 
最新コメント
バーコード
値段