日々の出来事を書く。エレキギターも弾く。たまに音源か動画を載せる予定。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぶっちゃけ
今までほぼCanonRock一筋できました
そしてYouTubeにUPしたらまたしばらくギターをやらないつもりでしたが
結局アップした音源は気に入らなかったのでまだやってますが
そろそろ最後のアップにする予定でした
(気に入らない点は山ほどあるんですが妥協して)
が!
予定変更
もう少しギターやっていこうと昨日決意いたしました
よってまだ上達すると思ってYouTubeアップはまだ先の事にします
何によって予定変更させたか・・・
それは
FFビッグブリッジの死闘!!
無謀かもしれませんがw
前半だけやりたいなぁ~なんて思ってますw
今までほぼCanonRock一筋できました
そしてYouTubeにUPしたらまたしばらくギターをやらないつもりでしたが
結局アップした音源は気に入らなかったのでまだやってますが
そろそろ最後のアップにする予定でした
(気に入らない点は山ほどあるんですが妥協して)
が!
予定変更
もう少しギターやっていこうと昨日決意いたしました
よってまだ上達すると思ってYouTubeアップはまだ先の事にします
何によって予定変更させたか・・・
それは
FFビッグブリッジの死闘!!
無謀かもしれませんがw
前半だけやりたいなぁ~なんて思ってますw
PR
Otherworld始めだけ録音しましたw
Intro (x2)とか書いてましたが無視です ( ̄▽ ̄)
Rhythm Guitar: Db-Ab-Db-Gb-Bb-Ebとかなってましたが
それも無視ですw
こんな感じで結構続きます・・・
やはりこの曲はベースがカッコイイ
ギターでやっても全然迫力ないですねw
そもそもFF10してない人だと何だこれ?って感じでしょうねw
はじめFF10した時にこの曲流れてきた時は
カッコイイ曲!ギターで弾いてみたい!
なんて思ったりもしましたが もう冷めましたww
いつもそうなんですが、どうしても弾きたい曲以外はすぐ冷めますw
どうしても弾きたい曲は 極端にしつこいですがねww
CanonRockは半年位やってるなぁ・・・(しつこすぎ!w)
Intro (x2)とか書いてましたが無視です ( ̄▽ ̄)
Rhythm Guitar: Db-Ab-Db-Gb-Bb-Ebとかなってましたが
それも無視ですw
こんな感じで結構続きます・・・
やはりこの曲はベースがカッコイイ
ギターでやっても全然迫力ないですねw
そもそもFF10してない人だと何だこれ?って感じでしょうねw
はじめFF10した時にこの曲流れてきた時は
カッコイイ曲!ギターで弾いてみたい!
なんて思ったりもしましたが もう冷めましたww
いつもそうなんですが、どうしても弾きたい曲以外はすぐ冷めますw
どうしても弾きたい曲は 極端にしつこいですがねww
CanonRockは半年位やってるなぁ・・・(しつこすぎ!w)
今月中にマイホームが完成しそうです( ̄▽ ̄)
自分の部屋があるけど 3畳しかない・・・(´Д`)
安静にしていたからなのか指の治りが早いです
ギター弾けます ( ̄▽ ̄)
あまり過度なビブラートやチョーキングは痛いですがねw
でもココまで来るともう大丈夫 ( ̄▽ ̄)b
やる気ないダラダラした感じですが音源アップしますw
自分の部屋があるけど 3畳しかない・・・(´Д`)
安静にしていたからなのか指の治りが早いです
ギター弾けます ( ̄▽ ̄)
あまり過度なビブラートやチョーキングは痛いですがねw
でもココまで来るともう大丈夫 ( ̄▽ ̄)b
やる気ないダラダラした感じですが音源アップしますw
今日は家族で久しぶりに海釣りに行きました
コチとハゼしかつれませんでしたけどね・・
全部で15匹くらい釣れたでしょうか
しかーし コチとハゼを同じ水に入ったバケツに入れてたのでゼラチンみたいな液体を出すのでバケツの水全部ヌルヌルゼリーになり、気持ち悪くなって全て捨てましたw
ず~っとブクブク無しで入れてたのに死なないなんて・・すごい生命力だ
とまぁ釣りの話は置いといて
私がYouTubeにのせてる糞動画 あれにコメント来てました
内容は what guitar effects do you use??マークがついてるので質問だから返信しないといけないんだろうと思いYahooの翻訳使う ・・・
フムフム
>>あなたは、どんなギター効果を使いますか?
でした
コレを見る限り ギターの機種を聞いてるのか エフェクトとも書いてあるのでどのエフェクターを使っているのか ときいてるのかどっちかわかりません
まぁ 両方書いたらいいかなんて思ったりしてますが
その時
guitar=Fender Japan AST-80M/DH
effect=ZOOM G7.1ut
OK?
と書けばいいんでしょうか・・・英語さっぱりワケワカメなので回答の仕方を教えてもらえないでしょうか お願いします
まぁそもそもこの糞動画は消してもいいんですけどw
早くセカンドトライしないと・・・
というか次がラストチャレンジにしたいんですけどねw
話は変わりますが
3週間以上弦変えてなかったせいなのか
初めて弦切れました
1弦なんですけどチョーキングしたら切れました
案外あっけなかったですw
もう少しバチーンって切れるのかと思ったんですけどねw 大したこと無かったですw
コチとハゼしかつれませんでしたけどね・・
全部で15匹くらい釣れたでしょうか
しかーし コチとハゼを同じ水に入ったバケツに入れてたのでゼラチンみたいな液体を出すのでバケツの水全部ヌルヌルゼリーになり、気持ち悪くなって全て捨てましたw
ず~っとブクブク無しで入れてたのに死なないなんて・・すごい生命力だ
とまぁ釣りの話は置いといて
私がYouTubeにのせてる糞動画 あれにコメント来てました
内容は what guitar effects do you use??マークがついてるので質問だから返信しないといけないんだろうと思いYahooの翻訳使う ・・・
フムフム
>>あなたは、どんなギター効果を使いますか?
でした
コレを見る限り ギターの機種を聞いてるのか エフェクトとも書いてあるのでどのエフェクターを使っているのか ときいてるのかどっちかわかりません
まぁ 両方書いたらいいかなんて思ったりしてますが
その時
guitar=Fender Japan AST-80M/DH
effect=ZOOM G7.1ut
OK?
と書けばいいんでしょうか・・・英語さっぱりワケワカメなので回答の仕方を教えてもらえないでしょうか お願いします
まぁそもそもこの糞動画は消してもいいんですけどw
早くセカンドトライしないと・・・
というか次がラストチャレンジにしたいんですけどねw
話は変わりますが
3週間以上弦変えてなかったせいなのか
初めて弦切れました
1弦なんですけどチョーキングしたら切れました
案外あっけなかったですw
もう少しバチーンって切れるのかと思ったんですけどねw 大したこと無かったですw
ギターを弾けない日々が続きだんだんストレスがたまってきた今日この頃です・・(´Д`)
ところでpunchさんにMIDIソフトの存在を教えてもらい
早速ソフト探し
検索検索~っと
・・・・
あった!
フリーの統合型音楽制作ソフト
Music Studio Producerです
これでMIDIファイルを見れるぞ・・・と
・・・・・・・
そうはイカのふんどし!
さっぱりわかりません (´Д`)
とりあえずヘルプ見て勉強するしかないか・・・
何故MIDIソフトを使いたいか
それはですね ファイナルファンタジー10 に出てくる
Otherworldという曲をギターで弾きたいのですが、肝心のBGMが無いんです・・・
あるにはあるのですがメロディー部分を消さなければ良いギターBGMにならないかなぁ? って思ってチャレンジしようとしてますw
少し無謀かも?w
そもそもこのソフトでそんなことが出来るのか・・・
・・・
ま ともかくやるだけやってみますw
ところでpunchさんにMIDIソフトの存在を教えてもらい
早速ソフト探し
検索検索~っと
・・・・
あった!
フリーの統合型音楽制作ソフト
Music Studio Producerです
これでMIDIファイルを見れるぞ・・・と
・・・・・・・
そうはイカのふんどし!
さっぱりわかりません (´Д`)
とりあえずヘルプ見て勉強するしかないか・・・
何故MIDIソフトを使いたいか
それはですね ファイナルファンタジー10 に出てくる
Otherworldという曲をギターで弾きたいのですが、肝心のBGMが無いんです・・・
あるにはあるのですがメロディー部分を消さなければ良いギターBGMにならないかなぁ? って思ってチャレンジしようとしてますw
少し無謀かも?w
そもそもこのソフトでそんなことが出来るのか・・・
・・・
ま ともかくやるだけやってみますw
寒い まったくもって寒い・・・
外の仕事やってる私はツライです(´Д`)
足なんて冷たすぎます
長靴履こうかと思いましたよw
そういえば以前ボリュームツマミが銀でトーンツマミ金でしたが
これがその画像
なんでこの組み合わせかというと 以前にも書きましたが
金が2個銀が1個しか売ってなかったからです
なので金のボリュームツマミをわざわざ注文しました
そして入荷の電話がかかってきたので取りにいって帰ってくるなり装着
よ・・・420円 ; ̄ロ ̄)!!
高すぎるだろ・・なんでこんなにするんだYO!
100円くらいだぞこんなもん と心の中で思いながら購入
こうなりました
・・・・・ (´Д`)
写真じゃ何にも変わっとらんじゃないか・・・
自分では気に入ってるんですけどねw
後指の件ですが順調に回復にむかっております
スライドや中指ビブラートなどをやると血が滲んできますが・・・
外の仕事やってる私はツライです(´Д`)
足なんて冷たすぎます
長靴履こうかと思いましたよw
そういえば以前ボリュームツマミが銀でトーンツマミ金でしたが
これがその画像
なんでこの組み合わせかというと 以前にも書きましたが
金が2個銀が1個しか売ってなかったからです
なので金のボリュームツマミをわざわざ注文しました
そして入荷の電話がかかってきたので取りにいって帰ってくるなり装着
よ・・・420円 ; ̄ロ ̄)!!
高すぎるだろ・・なんでこんなにするんだYO!
100円くらいだぞこんなもん と心の中で思いながら購入
こうなりました
・・・・・ (´Д`)
写真じゃ何にも変わっとらんじゃないか・・・
自分では気に入ってるんですけどねw
後指の件ですが順調に回復にむかっております
スライドや中指ビブラートなどをやると血が滲んできますが・・・
最近怪我が少なかったのですが今日やってしまいました
しかも左手の中指の先の方 (´Д`) なんでここに命中するんだ・・
工事なんかやってる人だとわかると思うのですがインパクトドライバーで指に命中・・・・5mmくらい入ったんじゃないかというくらい思い切りつつきましてね かなり痛かったですよ・・血が止まりませんでした(´Д`)
こういう時はオルタネイト練習しかないですね。。。。
ギター音源も無いので何かネタを・・・っと
そうそう子供の時に右手を大火傷しまして右手が不自由です
というか不器用ですww
とはいってもpunchさんに比べれば私なんて軽症な方ですけどw
まず右手と左手の大きさが違います
で一番短いのが小指です
比べてみると・・・
こんな感じです
第二関節と第一関節の間が妙に短いでしょw
薬指と連動して動くのでピッキングフォームはfuntwoのマネ出来ませんw
画像はかなりぼけてますがコレでも何回も撮り直しました。
手にカメラ持って自分の指撮るのかなり難しかったですw
そして右手の全体画像
パーしてもちゃんと指が伸びきらない (´Д`)
これが不器用にさせるんだと思います
私一年位前までタイピングにはまってまして(1年半位やったかな?)
で いつも自分の右手に不満でイジケてました
でもギターは関係ないからいいのさ♪ ( ̄▽ ̄)b
どうでもいい画像ですがせっかく撮ったので載せますw
しかも左手の中指の先の方 (´Д`) なんでここに命中するんだ・・
工事なんかやってる人だとわかると思うのですがインパクトドライバーで指に命中・・・・5mmくらい入ったんじゃないかというくらい思い切りつつきましてね かなり痛かったですよ・・血が止まりませんでした(´Д`)
こういう時はオルタネイト練習しかないですね。。。。
ギター音源も無いので何かネタを・・・っと
そうそう子供の時に右手を大火傷しまして右手が不自由です
というか不器用ですww
とはいってもpunchさんに比べれば私なんて軽症な方ですけどw
まず右手と左手の大きさが違います
で一番短いのが小指です
比べてみると・・・
こんな感じです
第二関節と第一関節の間が妙に短いでしょw
薬指と連動して動くのでピッキングフォームはfuntwoのマネ出来ませんw
画像はかなりぼけてますがコレでも何回も撮り直しました。
手にカメラ持って自分の指撮るのかなり難しかったですw
そして右手の全体画像
パーしてもちゃんと指が伸びきらない (´Д`)
これが不器用にさせるんだと思います
私一年位前までタイピングにはまってまして(1年半位やったかな?)
で いつも自分の右手に不満でイジケてました
でもギターは関係ないからいいのさ♪ ( ̄▽ ̄)b
どうでもいい画像ですがせっかく撮ったので載せますw
前に弦交換してから3週間以上経ちます。
今まで3週間くらいまでには確実に弦交換してましたが、それには理由がちゃんとありました
・音が悪い
・チューニングが合わない
・錆が発生してきた
・指板をピカピカツルツルにしたい
などですが、コレと言って不満など無いので交換しなくてもいいかな。。。なんて思ってます
この3週間はいつもより弾いてる時間が短かったからなのかわかりませんがとにかく「良い弦に当たった」と思っとけばいいのでしょうか?w
・・・
と言ってるそばからチューニング合わなくなってきたりしてww
Insomniaさんが流行らしたというタバコで指の長さを比べる を私もやってみました。
このタバコはフィルターが長いので普通のサイズじゃないです
(マイルドセブンのタール3mgのボックスです)
タバコやめたい・・・・
やめたきゃやめればいいやん って思うでしょうが なかなかやめれません (´Д`)
ま・・・ようするに気合が足りないんでしょうけど・・・
でも進歩があります
はじめマイルドセブンの10 8 6 3 とだんだんタールの少ない物に変えていってます (でも50本くらい吸ってます)
本数多いから金もったいない・・・(´Д`)
タバコ吸う人はわかってもらえると思うのですが、
録音した後って妙に吸いたくなりません?w
何回も録音しまくってたら本数 増える増えるww
タバコの話は置いといて・・
前から「funtwoのココだけは真似たい」と思ってる一音(203小節の2弦14フレットのPH)ですが コレってパッチ変えるとかボリューム上げるとかしないと無理じゃない?w
テクが足りないなら練習やりますが・・・
でも半年位前からず~~~~~~っとやってますがあんなにデカイ音でPHなった時が無いw
ちなみにコレが過去最高PH音
まだまだ音が小さい (´Д`)
ま ボリュームペダルもう一つあるから無理ならそれ使おうと考えてますw (せこい?)
ん? 「せこい」って方言なのかな・・・
今まで3週間くらいまでには確実に弦交換してましたが、それには理由がちゃんとありました
・音が悪い
・チューニングが合わない
・錆が発生してきた
・指板をピカピカツルツルにしたい
などですが、コレと言って不満など無いので交換しなくてもいいかな。。。なんて思ってます
この3週間はいつもより弾いてる時間が短かったからなのかわかりませんがとにかく「良い弦に当たった」と思っとけばいいのでしょうか?w
・・・
と言ってるそばからチューニング合わなくなってきたりしてww
Insomniaさんが流行らしたというタバコで指の長さを比べる を私もやってみました。
このタバコはフィルターが長いので普通のサイズじゃないです
(マイルドセブンのタール3mgのボックスです)
タバコやめたい・・・・
やめたきゃやめればいいやん って思うでしょうが なかなかやめれません (´Д`)
ま・・・ようするに気合が足りないんでしょうけど・・・
でも進歩があります
はじめマイルドセブンの10 8 6 3 とだんだんタールの少ない物に変えていってます (でも50本くらい吸ってます)
本数多いから金もったいない・・・(´Д`)
タバコ吸う人はわかってもらえると思うのですが、
録音した後って妙に吸いたくなりません?w
何回も録音しまくってたら本数 増える増えるww
タバコの話は置いといて・・
前から「funtwoのココだけは真似たい」と思ってる一音(203小節の2弦14フレットのPH)ですが コレってパッチ変えるとかボリューム上げるとかしないと無理じゃない?w
テクが足りないなら練習やりますが・・・
でも半年位前からず~~~~~~っとやってますがあんなにデカイ音でPHなった時が無いw
ちなみにコレが過去最高PH音
まだまだ音が小さい (´Д`)
ま ボリュームペダルもう一つあるから無理ならそれ使おうと考えてますw (せこい?)
ん? 「せこい」って方言なのかな・・・
昨日は今までで一番長い記事でした
かかった時間も一番長かったです o(´^`)o
今日 一番左と左から二番目を購入しました(まだ試してません)
今使ってるピックは真ん中の白いアメリカのやつです
その隣は一時期気に入って使ってたピックですがアメリカ君の方が弾きやすかったのでもう使ってません
一番右のESPは最初に買ったギター(グラスルーツ)のオマケでついてたものです
これはフニャフニャして使いにくいので最初から放置してますw
今日購入したピックは滑り止めみたいに少しざらざらしているので期待大
今から試してみます
-----そして5分後-----
う~ん・・どうなんだろう・・ 微妙ww
滑る滑らないの問題じゃなくピックの持ってる感触がかなり違和感ありますw
これは「慣れ」でしょうけどね
今の時期はいいとしても暑くなると汗でかなり滑るので早めに慣れといたほうがいいかも・・・・ってそれ以前に夏まで続けられるのだろうか・・・・いや・・・それは無理そうwww
それまでに YouTubeにリトライだー ヾ(`Д´)
とりあえず何か音源を と思い CanonRockに出てくるスウィープをてきとーに録音してみました
テンポフリー
すみません最後のスウィープ間違ってますw
かかった時間も一番長かったです o(´^`)o
今日 一番左と左から二番目を購入しました(まだ試してません)
今使ってるピックは真ん中の白いアメリカのやつです
その隣は一時期気に入って使ってたピックですがアメリカ君の方が弾きやすかったのでもう使ってません
一番右のESPは最初に買ったギター(グラスルーツ)のオマケでついてたものです
これはフニャフニャして使いにくいので最初から放置してますw
今日購入したピックは滑り止めみたいに少しざらざらしているので期待大
今から試してみます
-----そして5分後-----
う~ん・・どうなんだろう・・ 微妙ww
滑る滑らないの問題じゃなくピックの持ってる感触がかなり違和感ありますw
これは「慣れ」でしょうけどね
今の時期はいいとしても暑くなると汗でかなり滑るので早めに慣れといたほうがいいかも・・・・ってそれ以前に夏まで続けられるのだろうか・・・・いや・・・それは無理そうwww
それまでに YouTubeにリトライだー ヾ(`Д´)
とりあえず何か音源を と思い CanonRockに出てくるスウィープをてきとーに録音してみました
テンポフリー
すみません最後のスウィープ間違ってますw
久しぶりにG7に繋いで弾いたんですけど
雑音かなりひどいです
前もノイズはかなりあったかと思うのですが
いつもプラグの所に基盤回復剤ってのをスプレーして止めてたんですが
今回はそれでも全然直りません
↓ これなんですが・・・・ひどいでしょ?w
ケーブルが悪いのかと思って交換しても全然変わりは無かったです・・
G7とケーブルの接点の所にもスプレーしたんですがそれでもダメ・・
同じケーブルを使ってGFX-8に接続してみた
すると・・・
・・・
全然ノイズが出ない (´Д`) ナンデヤ・・・
今からギターばらして見てみますっ!
____________________________
追記 午後11時8分
RYOUさんのコメントを見て
ZNRの存在は知ってたんですがココまでいけるとは思いませんでした
確かに見事に無音状態になることが出来ました
がしかし、音が不自然に途切れたような感触があります
間奏スウィープのみ音源 テンポフリー
連続でやると小指が疲れて来てタイミングあわないよ~w
まだまだ体力が足りないことを思い知らされますww
・・・あ いや 体力よりも技術が先ですねw
ん?
いやいやそんなことよりも・・・・
メインはGFX-8のはずだろう・・・
MIDIインターフェースはまだかいな!
_________________________________________________
追記の追記
今自分の音源聴いて見るとZNR使ってるにもかかわらずかなりのノイズはいってますねww
ノイズというより他の音がなってるかんじですねww(やばい
でもBGMと一緒にやってると意外と目立たないんですけどね~
でもそれじゃ上達しないですよねぇ・・
でも これでいいや状態になってますww
_________________________
追記の追記の追記!!!
何でこんなに記事下がるんじゃーーーーー! なおらんやろがぁあああ!!
イライラ イライラ イライライラ・・・
_____________________________________
追記の追記の追記の追記
はぁ~ 何やってんだか・・・・
エフェクター&ブログの設定関係でギターどころじゃなかったOTL
結局テンプレート変えました(いじってもよくわからないもので)
・・・・ってあんまり変わってませんけどねww
あ! ちょうど0時だ・・・ 寝よ・・・
雑音かなりひどいです
前もノイズはかなりあったかと思うのですが
いつもプラグの所に基盤回復剤ってのをスプレーして止めてたんですが
今回はそれでも全然直りません
↓ これなんですが・・・・ひどいでしょ?w
ケーブルが悪いのかと思って交換しても全然変わりは無かったです・・
G7とケーブルの接点の所にもスプレーしたんですがそれでもダメ・・
同じケーブルを使ってGFX-8に接続してみた
すると・・・
・・・
全然ノイズが出ない (´Д`) ナンデヤ・・・
今からギターばらして見てみますっ!
____________________________
追記 午後11時8分
RYOUさんのコメントを見て
ZNRの存在は知ってたんですがココまでいけるとは思いませんでした
確かに見事に無音状態になることが出来ました
がしかし、音が不自然に途切れたような感触があります
間奏スウィープのみ音源 テンポフリー
連続でやると小指が疲れて来てタイミングあわないよ~w
まだまだ体力が足りないことを思い知らされますww
・・・あ いや 体力よりも技術が先ですねw
ん?
いやいやそんなことよりも・・・・
メインはGFX-8のはずだろう・・・
MIDIインターフェースはまだかいな!
_________________________________________________
追記の追記
今自分の音源聴いて見るとZNR使ってるにもかかわらずかなりのノイズはいってますねww
ノイズというより他の音がなってるかんじですねww(やばい
でもBGMと一緒にやってると意外と目立たないんですけどね~
でもそれじゃ上達しないですよねぇ・・
でも これでいいや状態になってますww
_________________________
追記の追記の追記!!!
何でこんなに記事下がるんじゃーーーーー! なおらんやろがぁあああ!!
イライラ イライラ イライライラ・・・
_____________________________________
追記の追記の追記の追記
はぁ~ 何やってんだか・・・・
エフェクター&ブログの設定関係でギターどころじゃなかったOTL
結局テンプレート変えました(いじってもよくわからないもので)
・・・・ってあんまり変わってませんけどねww
あ! ちょうど0時だ・・・ 寝よ・・・
もっているもの
■Edwards E-CY-165CTMBKAQ
■Fender Japan AST-80M/DH
■Grass Roots G-HR-40LTD
■LINE6 PODx3LIVE
■ZOOM G7.1ut
■ZOOM GFX-8
■KORG G3
■BOSS EV-5
■Fender Japan AST-80M/DH
■Grass Roots G-HR-40LTD
■LINE6 PODx3LIVE
■ZOOM G7.1ut
■ZOOM GFX-8
■KORG G3
■BOSS EV-5
カテゴリー
最新コメント
- スラン君
⇒backlinks(05/15) - 105小節~114小節
⇒Hello(02/12) - 日記というより年記
⇒無題(01/22) - 105小節~114小節
⇒christian louboutin 2012(09/12) - ためし録
⇒シュランツさん(04/16) - ためし録
⇒無題(02/23) - 少し余裕が出てきた・・かな
⇒シュランツさん(02/02) - 少し余裕が出てきた・・かな
⇒無題(01/23) - 少し余裕が出てきた・・かな
⇒oyazzy3さん(01/20) - 少し余裕が出てきた・・かな
⇒無題(01/19) - 約半年ぶりの更新
⇒無題(12/26) - 約半年ぶりの更新
⇒無題(12/19) - 約半年ぶりの更新
⇒無題(12/19) - 約半年ぶりの更新
⇒無題(12/19) - 今年3度目の更新w
⇒どら君(05/30) - 今年3度目の更新w
⇒無題(05/03) - 今年3度目の更新w
⇒oyazzy3さん(03/12) - 今年3度目の更新w
⇒無題(03/12) - 数年前・・・・
⇒ドラ君(02/26) - 数年前・・・・
⇒無題(02/25) - 数年前・・・・
⇒oyazzy3さん(02/23) - 数年前・・・・
⇒punchさん(02/23) - 数年前・・・・
⇒無題(02/20) - 数年前・・・・
⇒無題(02/20) - あけましておめでとうございます
⇒ドラ君(02/20)
リンク
リンク
値段
忍者ポイント広告
管理画面
http://sanbo.blog.shinobi.jp/hoge/list.html
フリーエリア